nikoフェス in航空公園
ただいま出店者さんを募集しております。
所沢の幅広い世代に人気の公園での開催です。
所沢市のイベント「空飛ぶ音楽祭」と同時開催です。
日時
2023年9月23日(土)〜9月24日(日)
10:00~15:00(ワークショップ・物販)
10:00~17:00(キッチンカー)
場所
所沢航空記念公園・航空発祥記念館前広場
(所沢市並木1-13)
(西武新宿線・航空公園駅下車)
募集ブース
ワークショップ
物販
キッチンカー・グルメ(廃プラについてのルールあり※「出店条件」の項ご確認ください)
出店料について
☆ワークショップ・物販は出店料無料
☆キッチンカー・グルメの方は以下の出店料を頂戴します。
(1日のみ)12,500円
(2日出店)20,000円
☆広告宣伝費無料
☆販売手数料なし
☆ブース概要は、説明会にてご説明します!
説明会
説明会にご参加いただける方のご応募を優先させていただきます。
日時:6月7日(水)
【ワークショップ・物販の方】
(1)11~12時
(2)18~19時
【キッチンカーの方】
(1)10~11時
(2)19~20時
場所:所沢市役所7階研修室にて
お子様連れOKです。
出店条件
- テント、椅子、机をお持ちいただける方。今回は公園開催のため備品・電源の貸し出しはありません。備品は全て持ち込みでお願いします。
- facebookアカウントをお持ちの方
- イベント当日まで、集客、宣伝を、チラシ、SNSなどを活用していただき、ご協力いただける方。
- ネットワークビジネス、宗教などの勧誘活動が目的の方はお断りします。
- グルメの方は、営業許可証のコピーをご提出いただきます。ご対応出来る方のみお願い致します。
出店を確定となっていても、連絡が取れない方などは、出店をご辞退いただく可能性がありますので、ご了承下さい。
【キッチンカー・グルメの方向け】 プラスチックごみ削減に向けた取り組み(廃プラ)のルールについて
空飛ぶ音楽祭では、販売に伴うプラスチック製品は使用不可とします。
・皿・容器・スプーン・フォーク・コップ・ストローはプラスチック製品ではないものを使用。
・ペットボトル飲料の販売・提供は行わない。
・レジ袋は使用しない。
但し、代替品が無いものに限り、下記の製品に限り使用可とします。
また、もともと個包装されている製品(駄菓子など)はそのまま提供していただいて構いません。
・プラスチックのフィルムの厚さが50マイクロメートル以上のもの
・海洋生分解性プラスチックの配合率が100%のもの
・バイオマス素材の配合率が25%以上のもの
※上記プラスチック製品は、それとわかる表示があるものを使用してください。
以上をご確認いただきご検討ください。
応募方法
出店をご希望の方は、以下の専用フォームからご応募ください。
(募集は2023年5月30日(火)17:00をもって終了させていただきました)
公募の結果について
応募いただきましたイベント毎に、公募期間終了後から厳選なる審査の上、出店者さんを決めさせていただいております。
公募期間終了後数日以内に応募いただいた皆様にメールにてご連絡させていただいております。
公募期間終了後、1週間経っても何も連絡の無い方は、迷惑メールに紛れ込んでしまったりなど、メールトラブルなどの可能性があるので、お問い合わせ下さい。
(公募期間…2023年5月30日(火)まで)
沢山の方のご応募お待ちしております!